『もしも、粟島産のじゃがいもを通貨代わりに日本一周をしたら。』(通称『もしじゃが』)の第2シーズンが3月18日(月)よりスタートいたします。
2018年の3月にスタートをした本企画。当社代表のイイダタクヤとねるねるが、事業を展開している新潟の離島「粟島」のジャガイモを通貨代わりに日本中を旅します。第2シーズンの舞台は「九州」。さて、今回粟島のじゃがいもは何と交換されるのか!?恒例となった各地のグッドプレイヤーのインタビューも必見です。旅の様子は毎日編集され下記のURLにアップされていきますので、ぜひご覧ください!
http://www.moshijaga.com/
【旅程】 2019年3月18~24日
DAY 1 : 福岡 (3/18)
DAY 2 : 大分 (3/19)
DAY 3 : 宮崎 (3/20)
DAY 4 : 鹿児島 (3/21)
DAY 5 : 熊本 (3/22)
DAY 6 : 長崎 (3/23)
DAY 7 : 佐賀 (3/24) また、現地付近に住んでいて、ジャガイモと物々交換をしてくださる方も募集しております。ご希望の方は文末のお問い合わせ先までメールをいただくか、下記の公式Instagramまでメッセージをお送りください。ご連絡お待ちしております。
https://www.instagram.com/moshijaga/
■もしじゃが について
株式会社マチカラが運営する「THE GOOD HOUR PARK」がある新潟県の離島、粟島の名産品ジャガイモ。その、美味でありながら供給過多気味で廃棄されることも多いこのジャガイモを使って何かできないだろうか?という問いの元、発足したプロジェクトです。粟島産のじゃがいもを通貨代わりに、粟島のPR、ジャガイモの価値の定義、そして各地のキープライヤーにインタビューをしながら日本全国を旅します。
■株式会社マチカラ について
「まちを、もっとカラフルに」の理念のもと、2018年4月立ち上がった島とまちとクリエイティブを主軸にしたチーム。新潟の離島である「粟島」で複合型観光拠点「THE GOOD HOUR PARK」の運営をしながら、都内ではオフィスデザインやグラフィックデザインなど様々なクリエイティブソリューションを展開している。
https://www.machikara.jp/
■協力企業
株式会社東京クラフトビールマニア
株式会社ねきよ
本件についての問合せ先
info@machikara.jp(もしじゃが担当者宛 )
Comments